コメント
No title
明けましておめでとございます
いやぁ~あの日は寒かったですね~
私も狭山湖に全身白タイツで白馬に乗って行きましたけど、、
気づかれましたか?
おかしいな、、おかしいな、、
ランドナー軍団の皆さんを見かけて大きく手を振ったのに、、
誰も答えてくれませんでした。
何故だ??何故だ、、何故なんだ!!
おまけにレンタル白馬が粗相をしでかし
一人う○この後始末、、、。
あ~~寂しいお正月
いやぁ~あの日は寒かったですね~
私も狭山湖に全身白タイツで白馬に乗って行きましたけど、、
気づかれましたか?
おかしいな、、おかしいな、、
ランドナー軍団の皆さんを見かけて大きく手を振ったのに、、
誰も答えてくれませんでした。
何故だ??何故だ、、何故なんだ!!
おまけにレンタル白馬が粗相をしでかし
一人う○この後始末、、、。
あ~~寂しいお正月
一番遅い狭山湖初日の出ブログ
jamさん明けましておめでとうございます!!(^^)v
また今年も会えましたね~(^^)v
自分も、ここは、置けそうと言う所を見つけました!たぶん使える!!
今回狭山湖第2有料駐車場に止めましたが狭山湖第1駐車場の前のトタン板の土木作業の資材置き場の前で時間が早く着きすぎたため待機していたら…
みるみる内に駐車場が満車に成ってしまいました時間5時40分ぐらいが駐車場に置けるリミットのような気もしつつ~
多摩湖よりの堤防の反対側の駐車場に向かったらまだ少し余裕が有りましたが、6時過ぎて堤防に向かう頃には、満車でした!!
車で来るにしても、あらかじめ下見しておかないと満車の場合もあるので、近くの駐車場をいくつかインプットしておくのも、今後の
課題だと思います。
今朝、耳鼻咽喉科に行ったらやっと喉が治りましたが免疫力低下で抵抗力が落ちて居ると先生が言ってました。年齢的に免疫力これから60歳位までが免疫力低下してくる見たいで、次もしもし喉にまた前回入院した時のような症状が出たら今度は扁桃腺の手術しなければ成らないかも知れません!!(*_*)
また今年も会えましたね~(^^)v
自分も、ここは、置けそうと言う所を見つけました!たぶん使える!!
今回狭山湖第2有料駐車場に止めましたが狭山湖第1駐車場の前のトタン板の土木作業の資材置き場の前で時間が早く着きすぎたため待機していたら…
みるみる内に駐車場が満車に成ってしまいました時間5時40分ぐらいが駐車場に置けるリミットのような気もしつつ~
多摩湖よりの堤防の反対側の駐車場に向かったらまだ少し余裕が有りましたが、6時過ぎて堤防に向かう頃には、満車でした!!
車で来るにしても、あらかじめ下見しておかないと満車の場合もあるので、近くの駐車場をいくつかインプットしておくのも、今後の
課題だと思います。
今朝、耳鼻咽喉科に行ったらやっと喉が治りましたが免疫力低下で抵抗力が落ちて居ると先生が言ってました。年齢的に免疫力これから60歳位までが免疫力低下してくる見たいで、次もしもし喉にまた前回入院した時のような症状が出たら今度は扁桃腺の手術しなければ成らないかも知れません!!(*_*)
狭山湖にいらしていたのですねぇ。
どっちにするか迷って多摩湖にしたのですが残念。
尤も、皆さんの自転車がすばらしくて気後れしてしまいます。
どっちにするか迷って多摩湖にしたのですが残念。
尤も、皆さんの自転車がすばらしくて気後れしてしまいます。
サイコーです。参りました。
正月なんだから、スカしてないでやってみろと頭をガーンとやられた感じでした。そこまでの準備を含めて男らしいと思ったわけであります。
だからと言って真似することは難しいですけど、静かに拍手したいと思います。強いて言えば、ご家族の感想がどうだったかを伺いたいもんですね。
正月なんだから、スカしてないでやってみろと頭をガーンとやられた感じでした。そこまでの準備を含めて男らしいと思ったわけであります。
だからと言って真似することは難しいですけど、静かに拍手したいと思います。強いて言えば、ご家族の感想がどうだったかを伺いたいもんですね。
走り初め
明けましておめでとうございます。
新春走り初めはやはり良いですね。
こちらもそろそろ乗らないといけません。
今年もよろしく!
新春走り初めはやはり良いですね。
こちらもそろそろ乗らないといけません。
今年もよろしく!
No title
あけましておめでとうございます。
先輩方の自転車素敵ですね。
初心者が見ただけではどのような働きをするのか分からないような、見たことのない部品ばかり・・・
「謹賀新年」が、クリアファイルかカードケースだということだけは分かりました(^ ^;)
円周状に配さなかった所に、人柄を感じると申しますか・・・(^ ^;)
楽しそうで、羨ましいかぎりです。
今年もお邪魔させて頂きますが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
先輩方の自転車素敵ですね。
初心者が見ただけではどのような働きをするのか分からないような、見たことのない部品ばかり・・・
「謹賀新年」が、クリアファイルかカードケースだということだけは分かりました(^ ^;)
円周状に配さなかった所に、人柄を感じると申しますか・・・(^ ^;)
楽しそうで、羨ましいかぎりです。
今年もお邪魔させて頂きますが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
実はわたくしも新年ライドなるものを行ってきまして
いよいよブロガーらしくなってきたかなと。
そんな具合でございます。
教えていただいたYouTube。ばっちりです。
あっという間にできました。
それに見合った写真を撮りに今度行ってきます。
今後ともよろしくお願いいたします!
実はわたくしも新年ライドなるものを行ってきまして
いよいよブロガーらしくなってきたかなと。
そんな具合でございます。
教えていただいたYouTube。ばっちりです。
あっという間にできました。
それに見合った写真を撮りに今度行ってきます。
今後ともよろしくお願いいたします!
No title
車を使うと楽ですよね~。私は多摩湖の下、武蔵大和駅そばのコインPに停めてました。
また来年、同じように集まりたいですね。来年は単独、自走での参加予定です。
また来年、同じように集まりたいですね。来年は単独、自走での参加予定です。
No title
明けましておめでとうございます。
今年も狭山丘陵ともども宜しくお願いいたします。
比良の丘にも行かれたんですね(^^♪
私も4日に通過いたしました。
いつもより空いていましたよ。
今年も狭山丘陵ともども宜しくお願いいたします。
比良の丘にも行かれたんですね(^^♪
私も4日に通過いたしました。
いつもより空いていましたよ。
No title
タマチャリンさん
あけましておめでとうございます。
やはりアレはタマチャリンさんでしたか!
遠くからシャンプーハットも見えたので多分そうだろうと思ったのですが白いタイツが透けていたので声がかけられずに居ました。
粗相を片づけている間も周囲には子供たちがわんさかで大変そうでしたね~
あけましておめでとうございます。
やはりアレはタマチャリンさんでしたか!
遠くからシャンプーハットも見えたので多分そうだろうと思ったのですが白いタイツが透けていたので声がかけられずに居ました。
粗相を片づけている間も周囲には子供たちがわんさかで大変そうでしたね~
No title
パスハンターさん
遅くなりました~
あけましておめでとうございます。
折角メール等々頂いていたのに気が付くのがノロマで申し訳ありませんでした。
当初は多摩湖の駐車場を狙っていたのですが正式には6時オープンとの事でしたので5時に開いていなかったら困るな、と思い六道公園側の無料駐車場をいくつかピックアップしたのですが無料なだけあって現場に行ってみると真っ暗・・・
流石にビビッてウロウロしているうちに時間が過ぎて行きましたが何とか良い場所をゲットしました。
お体大事にして下さいね!
遅くなりました~
あけましておめでとうございます。
折角メール等々頂いていたのに気が付くのがノロマで申し訳ありませんでした。
当初は多摩湖の駐車場を狙っていたのですが正式には6時オープンとの事でしたので5時に開いていなかったら困るな、と思い六道公園側の無料駐車場をいくつかピックアップしたのですが無料なだけあって現場に行ってみると真っ暗・・・
流石にビビッてウロウロしているうちに時間が過ぎて行きましたが何とか良い場所をゲットしました。
お体大事にして下さいね!
No title
シルキャンさん
今年は多摩湖だったのですね。
例年は埠頭方面でしたよね?
皆さんホントに素晴らしい自転車ばかりで目の保養になりました。
なので私は色物に走りました(笑
是非、いつかご一緒させて下さい!
今年は多摩湖だったのですね。
例年は埠頭方面でしたよね?
皆さんホントに素晴らしい自転車ばかりで目の保養になりました。
なので私は色物に走りました(笑
是非、いつかご一緒させて下さい!
No title
taboomさん
家族にはバレていません。
そっと隠しました~
いや~褒められてますか私(笑
現地で自転車を降ろしてから「やっぱり剥がそうかな?」と考えたんですよ。
やっぱり誰も乗って来ませんかね~
一応もうワンセット作っておいたんですけど(笑
家族にはバレていません。
そっと隠しました~
いや~褒められてますか私(笑
現地で自転車を降ろしてから「やっぱり剥がそうかな?」と考えたんですよ。
やっぱり誰も乗って来ませんかね~
一応もうワンセット作っておいたんですけど(笑
No title
お茶目なjamおじさんですなぁぁ(笑)
集団で、走るときついけど、確実にスキルアップしますよ。
集団で、走るときついけど、確実にスキルアップしますよ。
No title
じ~じサン
あけましておめでとうございます。
じーじサンのポケットボトルの魔法の一滴が至福の季節です!
と、言いつつ私も全然乗れていないのでお互い頑張りましょ~
あけましておめでとうございます。
じーじサンのポケットボトルの魔法の一滴が至福の季節です!
と、言いつつ私も全然乗れていないのでお互い頑張りましょ~
No title
ボラザぢぃサン
あけましておめでとうございます
実はこの時に気になった部品があったので自転車の横にたたずむ紳士に「これはどうなって?」と聞いたら・・・全然関係ない人でした(笑
ちなみに天気が荒れると言う話だったのでしっかりパウチしてあります!
今年もどうぞよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます
実はこの時に気になった部品があったので自転車の横にたたずむ紳士に「これはどうなって?」と聞いたら・・・全然関係ない人でした(笑
ちなみに天気が荒れると言う話だったのでしっかりパウチしてあります!
今年もどうぞよろしくお願いします!
No title
ZZ128willVSさん
お仲間との新年ライド&記憶ナビ、拝見しました。
参考になりましたか~、私は見ていてさっぱりだったんですが(笑
今後とも宜しくお願いします。
ジークイオン!
お仲間との新年ライド&記憶ナビ、拝見しました。
参考になりましたか~、私は見ていてさっぱりだったんですが(笑
今後とも宜しくお願いします。
ジークイオン!
No title
うなぎやさんサン
楽ですね、車。
しかも限られた時間に少し余裕も持てて。
もう、自走には戻れないかも(笑
え?来年は姫の登場無しですか~
楽ですね、車。
しかも限られた時間に少し余裕も持てて。
もう、自走には戻れないかも(笑
え?来年は姫の登場無しですか~
No title
koba58さん
あけましておめでとうございます
比良の丘へ行った時に「koba58さんに教えて貰ってから気に入ってるんですよ~」ってtaboomさんがおっしゃってましたが私もあそこ気に入りました。
以前のkoba58さんの記事を読み返して狭山湖周辺を散策しなくてはいけませんね♪
あけましておめでとうございます
比良の丘へ行った時に「koba58さんに教えて貰ってから気に入ってるんですよ~」ってtaboomさんがおっしゃってましたが私もあそこ気に入りました。
以前のkoba58さんの記事を読み返して狭山湖周辺を散策しなくてはいけませんね♪
No title
たかサン
もっとも「やっちまったな~」な方向へ行っちゃいましたがお正月なので(笑
そうですね、自分の走り方と違うので刺激になりました。
もっとも「やっちまったな~」な方向へ行っちゃいましたがお正月なので(笑
そうですね、自分の走り方と違うので刺激になりました。
No title
あけましておめでとうございます!
新年早々オフ会に参加ですか?
もう既にいっぱしのランドナー乗りですやん、、笑。
通勤の行き帰りの一駅ウォークの効果はボチボチでてきましたか? 今年もランドナーらしいブログ期待してますよ、、爆。
新年早々オフ会に参加ですか?
もう既にいっぱしのランドナー乗りですやん、、笑。
通勤の行き帰りの一駅ウォークの効果はボチボチでてきましたか? 今年もランドナーらしいブログ期待してますよ、、爆。
No title
kemakemaさん
あけましておめでとうございます
年に一度のオフ会ですからはりきっちゃいました。
何だかベテランさん方が温かく接してくれるのでその気になっちゃいます。
通勤時に途中で旅情を満喫しながらコーヒーを飲んじゃうので・・・(笑
今年もランドナー乗り的な内容は薄いかもしれませんが宜しくお願い致します!
あけましておめでとうございます
年に一度のオフ会ですからはりきっちゃいました。
何だかベテランさん方が温かく接してくれるのでその気になっちゃいます。
通勤時に途中で旅情を満喫しながらコーヒーを飲んじゃうので・・・(笑
今年もランドナー乗り的な内容は薄いかもしれませんが宜しくお願い致します!
今年もよろしくです
今年も元旦にご一緒できてよかったです。
皆さん遠いのに申し訳なく思ってます。
私も自転車歴は長いものの、パーツや自転車には疎いので、
この元旦に見るお宝に興味津々です。
比良の丘まではいつもの8倍???ほどのペースで頑張りました。😁
昨日まで喉が腫れて大変でした。
昨日今日と休みですが体調整えて終わりそうです。
寒いから自転車活動も辛いですが、
今年も頑張って出かけましょう。
皆さん遠いのに申し訳なく思ってます。
私も自転車歴は長いものの、パーツや自転車には疎いので、
この元旦に見るお宝に興味津々です。
比良の丘まではいつもの8倍???ほどのペースで頑張りました。😁
昨日まで喉が腫れて大変でした。
昨日今日と休みですが体調整えて終わりそうです。
寒いから自転車活動も辛いですが、
今年も頑張って出かけましょう。
あけましておめでとうございますぅ
といってももう七草の日を越えてしまいました(^^;
遅くなりましたm(..)m
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年明けて一週間、実はまだ自転車に乗れていません(涙)
先日今年二度目の休みを戴きましたが、この日もまさかの雨・・・
出鼻をくじかれると・・・こうなるのかなぁ。
日頃の行いがこうなるのか・・(謎)
今度の休みは晴れると嬉しいのですが・・・
遅くなりましたm(..)m
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年明けて一週間、実はまだ自転車に乗れていません(涙)
先日今年二度目の休みを戴きましたが、この日もまさかの雨・・・
出鼻をくじかれると・・・こうなるのかなぁ。
日頃の行いがこうなるのか・・(謎)
今度の休みは晴れると嬉しいのですが・・・
No title
ぼのサン
あけましておめでとうございます
コチラこそご挨拶が遅れて申し訳ありません。
いや~昨日休みだったんですけど寒くて寒くて娘の最後の冬休みだし「家族サービス」を言い訳に出動しませんでした(笑
今年も宜しくお願いしますね!
あけましておめでとうございます
コチラこそご挨拶が遅れて申し訳ありません。
いや~昨日休みだったんですけど寒くて寒くて娘の最後の冬休みだし「家族サービス」を言い訳に出動しませんでした(笑
今年も宜しくお願いしますね!
No title
エムピーさん
元旦はありがとうございました。
いや~ダラダラ走って行くのかと思いきや想像以上の激走で必死に追いかけました。
あと500mあったら諦めて引き返してましたよ。
色んな自転車が見れるし、かと言ってお宝パーツだけでは無い色々な楽しみ方があるんだな~って思わせてくれる集まりで楽しかったです。
お体、気を付けて下さいね。
元旦はありがとうございました。
いや~ダラダラ走って行くのかと思いきや想像以上の激走で必死に追いかけました。
あと500mあったら諦めて引き返してましたよ。
色んな自転車が見れるし、かと言ってお宝パーツだけでは無い色々な楽しみ方があるんだな~って思わせてくれる集まりで楽しかったです。
お体、気を付けて下さいね。
狭山湖初日の出 お疲れ様でした。
遅れてのコメント申し訳ありません。
いろいろな自転車を見ながら おしゃべり楽しかったです。
それにしても寒い元旦でしたね
本年もよろしくお願いします。
いろいろな自転車を見ながら おしゃべり楽しかったです。
それにしても寒い元旦でしたね
本年もよろしくお願いします。
No title
遊々さん
いやいや、この記事のUP自体が相当遅かったのでコチラこそ申し訳ありません。
普段は布団から出るだけでも大変なのに元旦の朝だけは行動的に慣れます。
時間が許せばいつまでもお喋りが尽きそうにない集まりでしたね。
本年もよろしくお願いします。
いやいや、この記事のUP自体が相当遅かったのでコチラこそ申し訳ありません。
普段は布団から出るだけでも大変なのに元旦の朝だけは行動的に慣れます。
時間が許せばいつまでもお喋りが尽きそうにない集まりでしたね。
本年もよろしくお願いします。
No title
遅くなりましたが本年もよろしくお願い申し上げます。渋い集まりですね。お仲間がたくさんいて羨ましいですわ。ところでjamさんて朝は、上溝辺りをランドナーで通勤されてます?
No title
チヌ吉さん
今年も宜しくお願いします。
実際、私以外の参加者の方々はかなりのベテランさん同志で個々に交流もあったりするので私はちょっと場違いな・・・と思いそうですが、皆さん温かく迎えてくれるのでヤメラレナイ♪
上溝の通勤は私ではありません、多分私もその方見た事がありますよ!
「通勤ランドナー」は度重なる自爆のせいで自転車通勤禁止になっております(涙
今年も宜しくお願いします。
実際、私以外の参加者の方々はかなりのベテランさん同志で個々に交流もあったりするので私はちょっと場違いな・・・と思いそうですが、皆さん温かく迎えてくれるのでヤメラレナイ♪
上溝の通勤は私ではありません、多分私もその方見た事がありますよ!
「通勤ランドナー」は度重なる自爆のせいで自転車通勤禁止になっております(涙
遅くなりました。。。
謹賀新年号は素敵でしたよ~☆
インパクト抜群でした~(*^^)/
今回狭山湖に行ってみて良かったです!!!
またの機会もよろしくお願いいたします(^^)v
インパクト抜群でした~(*^^)/
今回狭山湖に行ってみて良かったです!!!
またの機会もよろしくお願いいたします(^^)v
ユンカー☆さん
お返事遅れて申し訳ありません。
私の拝見している多くのブログにて以前からユンカー☆さんの存在を知っていたのでお会い出来て嬉しかったです。
またの機会を楽しみにしてます!
あ、謹賀新年カードはお二人の分も作りま… (笑
お返事遅れて申し訳ありません。
私の拝見している多くのブログにて以前からユンカー☆さんの存在を知っていたのでお会い出来て嬉しかったです。
またの機会を楽しみにしてます!
あ、謹賀新年カードはお二人の分も作りま… (笑